阿亮網誌から鉄道模型趣味の記事を独立させました。

maerklin02-f0b57.jpgdsc00517-0139c.jpg80年代の目蒲線dsc_03440002-e2a7f.jpg

車両紹介、車両やストラクチャ工作、家庭内での運転、ドイツ・アメリカからの個人輸入などの話題を中心に展開していければと思っています。 関連記事

SimpleDigitalLocomotiveをCS2で使う [レイアウト]

以前hiokaさんに教えていただいた、Mac用の鉄道模型運転ソフト SimpleDIgitalLocomotive(以下SDL) をiMacにインストールし、無線ネットワーク経由でCS2に接続して試してみました。

SimpleDigitalLocomotive
http://simpledigitallocomotive.npage.de/

上記サイトからintel版SDLをiMacにダウンロードしインストールしました。

以前旅行・出張用として使用していた旧型AirmacExpressを「WDSネットワークに接続」というモードに設定変更、簡単に言えば無線LANアダプターとし、LANケーブルでCS2と接続、自宅の無線LANネットワークにつなぎました。CS2のIPアドレス設定は自動だとうまくいかないようで、直接ゲートウェイと本体のIPアドレスを打ち込みました。

続きを読む


レイアウトボード [レイアウト]

我が家の運転環境ですが、

・当日設営当日撤収が原則
・なるべく高い目線で走らせたい

の二点を実現するため、組み立て式となっています。具体的には、通常壁に立てかけてあるレイアウトボードを引っ張り出し、高さを稼ぐために折りたたみ式収納ボックスを台座にしてボードを載せ、その上にレールを敷いています。

DSC_0073.JPG

折りたたまれた状態

DSC_0074.JPG

上に持ち上げるだけで簡単に組み立てられます。

DSC_0076.JPG

「レイアウトボード」を載せました。180cm x 120cm の大きさで、5cm厚のカネライトフォーム(スタイロのメーカー違い)の周りを1cm厚の木材で補強してあります。

続きを読む


自宅でも運転会? [レイアウト]

先日の新春運転会に触発?され、自宅でも線路をひいてプチ運転会を行いました。

DSC_0079.JPG

運転会はメルクリン3線式でしたので、こちらはDCC2線式にて。コントローラーはメルクリンのCS2です。DCCとメルクリンの2方式を共存させて区別無く使えるのですばらしいです。車両だけでなく、ポイントなどの制御もばっちりでした。

続きを読む


HRSのレイアウト [レイアウト]

昨年11月に関西遠征した際、樟葉のHRSにお邪魔し、レイアウトの外周線で車両を走行させていただきました。

そのときの動画を遅ればせながら編集しUPしましたのでご紹介します。本当によくできた、そしてよく考えられたレイアウトなので、今後の参考にしたいと思っています。




自動往復運転@本棚レイアウト [レイアウト]

ひきつづき自動運転ネタです。

以前は机上に仮設の線路でしたが、以前から本棚に設置してあるメルクリン線を自動運転仕様にしてみました。


DSC01272.JPG

DSC01273.JPG

+--(3)-----
              \
+--(2)-----------------(1)--+


上記のようなレイアウトで、センサーレールが(1)(2)(3)の3カ所、ポイントが1カ所、ポイントにはコイルとデコーダーを内蔵して、やはりCS2から制御できるようにしました。

本当は

(1)→(2)→(1)→(3)→(1)→繰り返し 

とか 

列車A (2)→(1)→(2)
列車B (3)→(1)→(3)
(繰り返し)


とかをやってみたいんですが、(1)(2)(3)のところにデジタル信号機?がないと出来ないのですね・・・信号機なしで簡便に済ます方法はないのでしょうか・・・

今は

列車A (2)→(1)→(2)→繰り返し
 飽きたら手動で交代。
列車B (3)→(1)→(3)→繰り返し
 また飽きたら手動で交代。
(繰り返し)

という状態です。

続きを読む


CS2+S88による自動往復運転 [レイアウト]

先週は仕事が大変忙しく、睡眠もろくに取れない毎日でした{-_-;;

日曜日の夕方にやっと時間ができたので、荷物を開いて、先日関西遠征でHRSさんにて購入したMaerklinのCS2とViessmannのS88互換デコーダ(5217)を使い、自動運転に挑戦してみました。

MOV01263.jpg

とりあえず、直線線路で単純往復に挑戦です。具体的にはakiraさんの記事を参考にしました、というかほぼそのまんまです。

http://maerklin-kiste.blog.so-net.ne.jp/2009-03-07-1


続きを読む


棚上鉄道にSL疾走 [レイアウト]

20080523sl001


無印良品のラックの一区画に作ったNゲージのエンドレス、R177の急カーブを普段は江ノ電や二軸貨車がのんびり走るのですが、なんと先日中古で4000円で購入したKATOの2007年製C57をダメ元でのせてみたらスイスイ走るではありませんか!嬉しい誤算です!

080522_220501.3gpをダウンロード

続きを読む


定尺ボードに緑絨毯 [レイアウト]

鉄道模型運転用の定尺ボードはカネライトフォームの表面がむき出しだったので、地面っぽい感じで茶色がかった緑の絨毯をしいてみました。近所の島忠で100cmx200cmがおよそ2500円でした。

20080207modeldisplay08

続きを読む


無印棚に模型ディスプレイ [レイアウト]

だんだん増えてきた鉄道模型のコレクションの展示状況を改善してみました。
許されたスペースは無印良品の棚の1区画です。
用意したのは、市販のふたのしまるディスプレイボックス複数個、5mm厚で棚板と同じ大きさの透明アクリル板、照明用の蛍光灯、以前にくらべ見て楽しい状態になりました!

20080207modeldisplay03

続きを読む


久々に自宅運転会&新車導入 [レイアウト]

20080203railmodel01_1


ヨコハマの企画があったから、というわけでもありませんが、今日は時間ができたので、VSEグラスに注いだビール片手に{^ ^;; 久しぶりに定尺ボード

続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。