阿亮網誌から鉄道模型趣味の記事を独立させました。

maerklin02-f0b57.jpgdsc00517-0139c.jpg80年代の目蒲線dsc_03440002-e2a7f.jpg

車両紹介、車両やストラクチャ工作、家庭内での運転、ドイツ・アメリカからの個人輸入などの話題を中心に展開していければと思っています。 関連記事

Marklin 3448 E70-21 LokSound化 [欧州型H0]

先日シンガポールで購入したメルクリンのアナログ機3448を手持ちのLokSoundV3.5でデジタルサウンド化しました。本当はLokSound mfx (M4)がよいのでしょうが、あるものを使えばいい、というわけで。

注、本記事の内容には誤りがあるかもしれません。万一故障、事故などありましても私は一切責任は負いません。改造は自己責任でお願いいたします。


DSC_0056_3.jpg

今回のターゲット、DB E70-21(Ep.III)、 いい色しています。

DSC_0058_3.jpg

まずは中身の確認。ねじをゆるめてボディーを外します。

DSC_0059_3.jpg

基盤が見えました。以前改造した電動二軸貨車と似ているので、おそらく簡単に改造できそうです。

DSC_0060_3.jpg

メインの基盤をはずすと、逆転器の基盤が見えます。よく見るとダイオードが一つ脱落しています。(逆転器基盤の左下、右下と同様のパーツがついていた)

DSC_0061_3.jpg

逆転器の基盤を外してしまいます。シュー、前照灯のリード線はそのまま残します。

DSC_0062_3.jpg

コンデンサーと、メイン基盤下側の半田ブリッジを取り除きます。

DSC_0064_3.jpg

LokSoundV3.5のリード線からコネクター部分を切断、バラの状態にし、メイン基板の端子の半田付けすればもう完成です。

上から、

(赤)


(黒)



(黒)



です。括弧付きはもともとの配線(シュー・前照灯)です。括弧なしがLokSoundの配線で、緑・紫は使いません。

この配線だと、前進時がH、後退時がVの側になります。

※ Ep.IV以降だと前位が1, 後位が2 でわかりやすいのですが、この機関車ではV, Hと表記されています。私はVが前でHが後ろではないかと推測しているのですが本当はどっちがどっち?

前進時にシューがついている台車を前、駆動台車を後ろにしたかったのでこのようになりました。
もし進行方向を逆向きにしたければ、

(赤)

橙※
(黒)
黄*
白*
灰※
(黒)



と、※のペアと*のペアを入換えます。

DSC_0063_3.jpg

逆転器が収まっていた部分とスピーカーをビニールテープで絶縁します。スピーカーは別に購入してあった直径20mmのものに交換しました。それでもサイズが合わずエンクロージャーが収まりませんので、エンクロージャーなしでそのまま逆転器スペースに放り込みます。音は小さくなりますが、あまり気にしないことにします。

早速試運転をしてみました。ただし音はTaurusのままです(笑)



ESUのサイトを見るとE70の音は無いようです。
番号が近いE75にするか、形が似ている?!E44またはE80、はたまたCe6/8にするか(笑)
しばらく悩んでみます。




nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

阿亮

とりあえず、音はE44のにLokSoundで入れかえてみました。さすがにTaurusに比べて地味ですが、しっくり来る感じです。
by 阿亮 (2010-01-07 01:34) 

DB103

 はじめまして。
 昨年、12月にMS2を導入し、ついにデジタルの世界に足を踏み入れたDB103と申します。

 それで、私も3448を持っておりまして、こちらの記事を参考にデジタル化しようと思います。
 デジタルの魅力は何と言ってもサウンドですが、サウンドデコーダーは個人輸入でも私が買ったこの機関車と同じくらいしますので、まずはただのデコーダーを入れてみようと思います。
 ですが、E70って空間があまりありませんよね。
 阿亮さんはアナログの電子式逆転機を撤去した後の空間にデコーダーを入れておられますが、お勧めのデコーダーってありますか?

 それともっと大切なことなのですが、デジタルに改造した場合、電球は発熱するから危険と聞きました。
 こちらのケースでは特に言及されていらっしゃいませんが、変更されたのですか?

 なにぶんにもデジタル初心者故、愚問ですが、どうかよろしくお願いします。
by DB103 (2013-01-05 15:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。