阿亮網誌から鉄道模型趣味の記事を独立させました。

maerklin02-f0b57.jpgdsc00517-0139c.jpg80年代の目蒲線dsc_03440002-e2a7f.jpg

車両紹介、車両やストラクチャ工作、家庭内での運転、ドイツ・アメリカからの個人輸入などの話題を中心に展開していければと思っています。 関連記事

PIKO 57426 OeBB Rh1016-021-6 [欧州型H0]

DSC01146.JPG

ドイツ PIKO社 57426 、OeBB の電気機関車 Rh1016-021-6 です。
Taurus とよばれる機関車の現行塗装バージョン、通常の模型店にはどこにも在庫がなかったのですが、eBayにてUKのショップから出品されているのを発見、即購入しました。
65.7ポンド+送料(8.5ポンド)でした。10月4日に落札(注文)し、PayPalで支払い、物は10月15日に到着しました。

DSC01147.JPG

PIKOの製品は他社に比べると値段が安いですが、造形はそれほど悪くないです。
隙間も適度に開いているので、LokSoundV3.5によるDCCサウンド化も容易でした。

DSC01152.JPG

しかし大きな落とし穴が待っていました。なんとR356mmで脱線してしまいます。走行可能な曲線はR420mmが限界で、しかもFleischmannのProficouplerでは連結間隔が短く、客車とバッファーが当たってしまい、走行できません。

カプラーはNemソケットの奥まで挿さない状態にすればバッファー衝突問題を回避できましたが、通常自宅で運転する場合はR356mmの曲線が基本なので、外周線限定運用となります。

ボディーの突起部分を削って台車のクリアランスを確保すればR356mmをクリアできるかもしれないですが、新品をいきなり傷物にするのも少し抵抗があるので、しばらくはこのままで行くつもりです・・・安物買いの○○○だったかな{^ ^;;


【追記(11/7)】 その後、客車を変更して再度R356mmにチャレンジしてみたところ、今度は無事に通過できました。
客車のほうに問題があった模様。
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 1

阿亮

R356が通過できなかった、と本文中に書いたのですが、今日別の客車を引かせて走らせてみたところ、無事に通過できました・・・問題は客車(ROCOのOeBBのRIC客車)の連結器にあったようです。

かなりギリギリな感じで、牽引力も落ちるので、キビシめであることは否めませんが。
by 阿亮 (2009-11-07 19:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Fleischmann 4355 DBA..BR101+Talgo Hotelzug.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。