阿亮網誌から鉄道模型趣味の記事を独立させました。

maerklin02-f0b57.jpgdsc00517-0139c.jpg80年代の目蒲線dsc_03440002-e2a7f.jpg

車両紹介、車両やストラクチャ工作、家庭内での運転、ドイツ・アメリカからの個人輸入などの話題を中心に展開していければと思っています。 関連記事

タイ バンコクのメルクリン専門店 Big Boy Toys 再訪 [欧州型H0]

2010年3月に訪問したタイのバンコクにあるメルクリン専門店 Big Boy Toys に2010年12月下旬に再訪しました。

前回は運河ボートでバンカピ地区まで行き、そこからタクシーを拾って行きましたが、その後8月にエアポートレールリンクが開通し、かなり近いところに駅ができたようだったので、そこから歩いて行く事に。


_SC02225.jpg

とりあえずプラトゥナーム市場までは個人的趣味で運河ボートで。そこから歩いて、ラーチャプラーロップ駅へ。バンコク1ののっぽビル、バイヨークスカイビルのすぐそばです。

_SC02227.jpg

そこからエアポートレイルリンクの各駅停車(City Line)に乗り、フワマーク駅まできました。一般的にはパヤタイ駅までBTSで行くか、マッカサン駅まで地下鉄で行ってそこでエアポートレイルリンクに乗り換える方がいいと思います。

_SC02228.jpg
_SC02229.jpg

フワマーク駅につきました。
ここから1kmはないので歩いて行こうと思ったのですが、意外と暑いのと、目の前の片側3車線の道路には横断歩道も歩道橋もなく、渡るのに命がけであることが判明(笑)し、タクシーを使う事に。しかし数台のタクシーに乗車拒否にあってしまう。多分近すぎる上に間違いなく渋滞に巻き込まれることが明らかなためにいやがられたかと。仕方なく徒歩で行くことにしました。で、いつまでたっても車の隙間をぬって渡ることは困難に思われたとき、思わぬ援軍が(笑)
実はエアポートレイルリンクはもともと在来線に併設された路線なのですが、ちょうど在来線の列車がやってきて踏切が閉まってくれたおかげで道路を横断することができました。

_SC02230.jpg

右上がエアポートレイルリンク、左が在来線のフワマーク駅。

_SC02231.jpg

ホームに腰掛けている人とか、ちゃんと東南アジアしてますね(笑)

_SC02232.jpg

援軍(笑)のバンコク行き気動車は顔つきからすると東急車両製のようですね。時速30km/hくらいでゆっくり近づき、そしてまたゆっくり去って行きました。

この在来線の駅から歩いて15分ほどで目的地であるメルクリンのお店に到達できました。

_SC02233.jpg

メルクリンの小さな看板が見えてきました。手間の道路はラマ9世通りで、ここもすんなり渡る事ができませんが、1区画くらい歩いたところに歩道橋がありましたので安全に目的地には着けました。

で、今回もなにか面白い車両はないかな、と物色してみたのですが

_SC02234.jpg

これは去年Ep.IVバージョンを手に入れた Roter Pfeil の戦前バージョン。
値段を聞いたら14950バーツ(1バーツ=2.8円)と、手のでない価格ではなかったものの、ディスプレイの状態があまりよくないのでパス。

212182058.jpg

これなんかも結構かっこ良かったのですが、DSBはいまのところ守備範囲外で編成ものは荷物になって今回は持って帰れないのでパスでした。

店内にはちょうど Big Boy をお買い上げのお客さんがいました。やはり万国共通、平日の昼間から大物をお買い上げの方はいらっしゃる、ということで(笑)

結局今回は自分は何も買う事なく退散しました。帰りはラマ9世通りでタクシーを捕まえ、さきほどのフワマーク駅まで。わざと道を間違えて空港に連れてかれかかりましたが無事に回避できました。

結論、バンコクのタクシーは高くないので市内から直接タクシーで行くのが正解!
参考になれば幸いです。




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(1) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。